Chasing the Horizon Tour 2018 甲子園球場
「狼さん達の初のスタジアムワンマン?! そんなんもう同じ場で同じ空気を吸い、そしてこの目と耳と心にしっかり刻まなくては!! お祝いじゃー!!」
というやかましい想いを胸に、行ってまいりました甲子園!! アリーナのしかも前ブロックのチケットが取れたこの奇跡に、本当に感謝しなくては!と今になって改めて思う次第です。
ただまぁ今回は(も?)埋もれ気味だったので、詳細に書ける自信がなく…。甲子園に行けなかった方々に、なんの情報もお伝えできないんじゃないかと震えております…。そのうえ勘違いやら、見間違いやら、記憶違い等あると思いますが、ご容赦くださいませ…。すみません…。
行くぜ大阪!
●ライブ当日早朝。ここは東京だというのに、駅構内でみかける一見阪神ファンのよく見ると狼ファン達ww そして新幹線が途中駅に停車する度、乗り込んで来るガウラーの民達。なにこの全国から聖地に集う感じ、めちゃテンションあがる!! もうすでに楽しい!!
●新大阪到着! まずは物販ミッションから! 10時半くらいに着いたので、長蛇の列に一瞬絶望して怯みましたが、恐る恐る並んでみるとあら不思議! 過去最速(当社比)でミッションクリア! 並んでレジまで30分くらいだったんじゃないかな?
●ODAYAKAパスケースがめちゃかわ!! ずっともふもふしてられる! あと我が家に5匹揃ってるぷかぷかフィギュア… これはシークレットも揃えなければ…! というコンプリート魂がうずく…! でも一番買って良かったと思ったのは号外新聞。笑いが止まらぬwww 普段リークでは見られないタナパイとブーマンさんの会話とか、ブラックリブの辛辣なコメントとか、サンタの被害者っぷりとかやばいwww この記事投稿時点ではまだ在庫あるようなので、お持ちでない方は是非是非!
●FWAMくじは残念ながら参加賞ステッカー。ポンコツなくじ運なうえにポンコツさんを渡される。…あれ? 前のライブもポンコツさん渡されたな? …あれ?
●ガウポンは物販以上にめちゃくちゃ並んでた為、断念…! やりたかった…!
●甲子園球場そばの商業施設でランチ。館内BGMが狼で「粋な演出!」と感心。たこ焼きもぐもぐしながら踊りだしたくなる衝動を一緒に飲み込む。
●集合場所にて。
旗が!! かっこいい!!ちっこいのもありました。こちらはぐるっと外周まわってる風でした。
前半戦
●開演間近になるとスタンド席にも沢山の人が! 満席だったのかな? 時系列すっとばしますが、スマホライトがとても綺麗でした~ あれだけ人数がいると本当にすごいです! そこらじゅうでキラキラ! 天の川にダイブしたらこんなかな?(はい?)
●ライブ始まった! と思ったら、突然画面に現れる小籔座長!! 吉本新喜劇によるライブの注意事項説明がはじまるwww わーい! いつか小籔座長の新喜劇を見に行きたいと思っていたので、これはこれで嬉しいぞ!
●甲子園のサイレン音と共に、本番がはじまる。「なるほどー!」って思ったよね!
●待機中、音出しの音は聞こえるのに、ステージ上は何もなかったので、「どこから出てくるんだろう? 下から舞台上がってくる?」と思ってたら、センタースクリーンが上がって、その後ろから舞台ごとスライドして登場する狼さん達! すげぇぇ!(゚Д゚)
●屋外だからか、場所の問題か、ボーカルだけがやけに良く聞こえる甲子園。それはそれで興奮する…! 2045にて、タナパイのコーラスの「アー」がよく響いてくるうえにかっこよすぎて震えた…!
●個人的にはFreak It! が一番高揚! でも今回いちばん楽しみにしてたのはBreak The Contradictions。 聞き足りなーい! また聞きたーい!!
MISSION動画
「昔ハめざしヲ嬉シソウニ食ベテイタノニ、最近ハ寿司ヲ残シヤガル! 調子ニ乗ッテイル!」 と、カミカゼに対し結構な憤りを見せるジャンケン。ここはドッキリを仕掛けておしおきしよう! ということで、飲料水のCMを撮るとカミカゼを騙し、嘘の打ち合わせ、嘘のリハを念入りにこなす仕掛け人のスタッフ達と、何も知らずにそれらに全力で臨むカミカゼww
▲リハ風景。ニセの飲料水片手に珍妙な軽快なステップを踏むカミカゼ。本番ではうまく誘導して落とし穴がある方を歩かせる。ちなみに穴の施工業者は田中重機。
※缶ビール片手に酔っぱらってる図ではない
ただでさえ体がおじいちゃんなのに、落とし穴って腰大丈夫かな…?! 首やっちゃったりしないかな…?! と、ワクワクよりハラハラしてしまったのですが、落ちた瞬間はやっぱりおもしろかったですwww
若干落ち方が綺麗すぎると思いつつも(笑)でも見事な落ちっぷりでした! そうですね、私が石橋貴●ならアルバトロス!と叫ぶところです。(みなさんのおかげ/水落オープン)
ドッキリ大成功~! てってれ~!
のはずが、しかし、ここでハプニングが!
これはいけません! 落とし穴企画において、仕掛け人が落ちるのはいちばんあってはならないやつですwww しかしジャンケンさん、穴に駆け寄って早々に、素で落下してしまいます。ダブルボギーですね!!
急遽ジャンケンの(天然)ボケまでも捌かなければいけなくなった飼育さんと、きっと怖い思いして落っこちたのにオチを持ってかれたカミカゼに同情しつつ、でもとてもおもしろかったですw よくよく考えたらあんな大規模なライブと会場で、あんなふざけたミッション動画を全力で上映するって、すごいことですよねw いつでも遊び心を忘れない、狼さんのその姿勢に敬服します!! 見習いたいです!!
後半戦
●ミッション動画が終わって、はじまるMy heroのイントロ。 「え?この後に?急にwww」とざわつくみんな。私もそう思いましたww いやまぁ、動画が終わればライブが始まるのは当然なんですが、それでも今回は特に「ちょっと、まって! 情緒が追いつかない!」という人が続出したように思いますww
●サンタとリブのセッション。相変わらずカッコよい!! 大好物!!
お帰りはサンタの強引な誘導もあり2匹で仲良くおててつないで退場。(リブの表情が読めなさすぎて、若干嫌そうにも見えるw)そして好きが溢れてリブのおててにキスしまくるサンタww(でもやっぱりリブの表情が読めなさすぎて、若干嫌s…(略))
そういえば、リブチャンのツーバスっぷりは、ステージがあまり見えなかったので、最後まで良くわからなかったなぁ…残念…(´з`)
●FLY AGAINで撒かれた紙吹雪が風に乗ってどんどん頭上を通り過ぎていく…! 欲しかった…! と思ったら、MC中にスタッフさんが集めた紙吹雪をみんなに配ってくれました…! な、な、なんて素敵な…! スタッフさんまでなんて素敵なの…!
▲紙吹雪
●撮影会がはじまる
「色々ナ事情デ、写真撮ルノ禁止シテマスガ、今日ハ…」とジャンケン。なんと終演後に狼の撮影許可が降りる!!
うひょー!!連写しまくる。すべて終わった後に動画が正解だったと気づく…。
スクリーンを写真撮るっていう、謎の事態が起きてますが、良く撮れたかな~?と思うのものをメンバー1枚ずつアップします!
▲と言っておきながらいきなりピンの良い写真がなかったサンタモニカ(マジゴメン…)
▲えっ?! 天使?! なにこれかわゆ!!
おわり
以上、甲子園ライブレポでした! ここまで読んで下さりありがとうございました!